お中元 本当の人気おすすめランキングは?

お中元 本当の人気おすすめランキングは?

本ページはPRが含まれています。

お中元のおすすめ商品

お中元の品を選ぶのって、結構悩みますよね。お中元で贈ると相手に喜んでもらえる品物はどのような物があるのでしょうか。

 

そんな際に利用したいのが、おすすめお中元ランキングや人気のお中元ランキングといった「ランキング」の存在。他の人がどんな品物を多く贈っているのか、どんな品物が百貨店での売れ筋となっているのかは、お中元選びの参考になるはずです。

 

そんなランキングをチェックする際に、少し気をつけてチェックしたいのが、単なる人気商品ランキングではなく、相手がもらって嬉しい(しかった)お中元ランキングをチェックすること。

 

実際に、贈ったお中元ランキングやお店の売れ筋ランキングと、もらって嬉しいものランキングの結果とでは、順位に相違がある場合があります。

 

また、もらって嬉しいものランキング結果においても、調査元によって結果がけっこう異なります。ですので、複数の調査結果を見てみるとより具体的に傾向がわかるかと思います。

 

でも、色々なサイトを見て回って、調査結果を確認するのも大変かと思います。このページで「もらって嬉しいお中元ランキング」の複数の調査結果を掲載しておきますので、あなたのお中元選びの参考にしてみてください。

もらって嬉しいお中元ランキング

 

さぶろぐが実施したもらって嬉しいお中元ランキング結果

 

1位 カタログギフト
2位 ビール
3位 ハム・ソーセージ
4位 お菓子
5位 フルーツギフト

 

※さぶろぐが2022年2月に男女150名を対象に実施した調査結果

 

RINGBELLが実施したもらって嬉しいお中元ランキング結果

 

1位 肉加工品
2位 ビール・発泡酒
3位 洋菓子
4位 カタログギフト
5位 コーヒー・紅茶・日本茶

 

※RINGBELLが2022年3月にお歳暮をもらった男女400名を対象に実施した調査結果

 

EPARKが実施したもらって嬉しいお中元ランキング結果

 

1位 お酒
2位 ハム・ソーセージ
3位 洋菓子
4位 ドリンク
5位 カタログギフト

 

※EPARKが2022年7月に100名を対象に実施した調査結果

 

ぐるなびが実施したもらって嬉しいお中元ランキング結果

 

1位 肉
2位 洋菓子
3位 ビール
4位 チケット/食事券/ギフト券
5位 和菓子

 

※ぐるなびが2017年9月に実施した「おせち・ギフトに関するアンケート」の結果

 

パルコムが実施したもらって嬉しいお中元ランキング結果

 

1位 肉・加工品
2位 スイーツ
3位 海鮮
4位 ご当地ギフト
5位 カタログギフト

 

※パルコムが2017年12月〜2018年1月にアンケート結果

 

NTT西日本が実施したもらって嬉しいお中元ランキング結果

 

1位 商品券
2位 ビール
3位 ハム
4位 菓子類
5位 カタログギフト

 

※NTT西日本が2015年5月に20代〜70代の男女各200名を対象に実施した「お中元・お歳暮に関する意識調査」の結果

お中元の人気商品ジャンル一覧

上記ランキングでの商品ジャンル分けは、調査元によって異なりますが、以下に当社独自に人気商品をジャンル分けして掲載しましたので参考にしてください。

 

さらに詳しい内容は、個別ページにご紹介しています。各ジャンル下部のリンクをクリックしてご確認ください。

 

 

スイーツ類

 

洋菓子

お中元やお歳暮に喜ばれる商品の代表として洋菓子がありますが、洋菓子が喜ばれる理由としては贈答後にある程度日持ちすることと、日頃見る機会のないその地域でしか食べることのできないスイーツを味わえることです。
私も地元にしかない百貨店で地元のスイーツセットを購入しお中元やお歳暮に送ったことがありますが、元々地元に住んでいた方からは懐かしいとの感謝のお礼があり、その他の地域の方からはめったに食べる機会がなくおいしいと感謝され共に喜ばれます。
>>洋菓子のお中元

 

和菓子

和菓子がお中元やお歳暮に喜ばれる理由は、甘さが控えめなので甘いものが苦手な方でも食べることが出来るというメリットがあるからです。特に水ようかんであれば、夏場に冷蔵庫で冷やせば、アイスと同じように清涼感を得られるお菓子として非常に人気が高いです。もちろん、冬場であれば饅頭を選ぶこともできますし、何より仏壇のお供え物としても問題がありません。それだけでなく価格も低価格であることが多いので気軽に送ることができます。
>>和菓子のお中元

 

チョコレート

チョコレートは、甘い物好きな方にはたまらない贈り物になります。チョコレートは、食べた人を幸せな気持ちにして笑顔にしてくれます。見た目も宝石のようにきれいなものが沢山ありますので見て目で楽しむこともできます。ブランドや種類、価格など贈る相手にあわせて選ぶことも可能です。また、ある程度日持ちするのも嬉しいですよね。ゴディバなど普段はなかなか手の出せない高価なものを選べば、誰もが喜んでくれる贈り物になりますよね。
>>ゴディバのチョコレートのお中元

 

ゼリー

ゼリーはお中元の定番ギフトです。お世話になった方にプレゼントするなら最適です。ゼリーの利点は老若男女問わず愛されている点です。渋い和菓子などは年配の方々には喜ばれますが、子供たちには正直なところ不評となります。またゼリーは食品にも関わらず日持ちします。生ものをお中元でもらうと多くの方々が困ります。メロンやスイカなどは美味しいけれど大慌てで食べないといけないのがネックです。一方で日持ちする物なら好きな時に食べられますし、イチゴ味やメロン味の製品なら食後のデザートにもバッチリとなります。
>>ゼリーのお中元

 

プリン

プリンがお中元に喜ばれる理由として、誰でも食べることが出来るからです。例えば、ビールなどであれば飲むことができない人がいるので、子どもやお酒の飲めない人からは喜ばれません。プリンであれば、子どもからお年寄りまで誰でも食べることができるだけでなく、高級な商品であれば誰の口にも合うように作られているので安心してお中元として選ぶことができます。それだけでなくコストパフォーマンスも非常に高いというメリットがあります。
>>プリンのお中元

 

アイスクリーム

6月から8月にかけてが一般的なお中元を発送するシーズンとなっていますが、真夏日が増える時期に送ると喜ばれるのがアイスクリームです。その中でも高級ジャンルに位置するハーゲンダッツは認知度が高い事から、老若男女問わず歓迎されるでしょう。お中元で送る事が出来るハーゲンダッツの中身は、小売店で手に入るカップとバーが混ざったセットに加えて、最新商品の味やプレミアムタイプが含まれている事もあるので、毎年贈る場合は違った詰め合わせセットを選ぶのがおすすめです。
>>アイスのお中元
>>ハーゲンダッツのお中元
>>コールドストーンのお中元

 

果物

甘いものや辛いものは比較的好き嫌いや好みがあるものですが、年齢や性別問わず誰でも口にすることがあるのが果物です。特に高級感のあるメロン、桃、さくらんぼなどは自分ではあまり買う機会がありませんが、あまり食べる機会がないため好きだという人も多いです。つまり特別なものを贈りたいけれど、贈る相手に喜んでもらえるものと言えば高級な果物なのです。非日常感のあるものを贈ればお中元に喜んでもらえます。そのため千疋屋などの果物詰め合わせのセットに人気が集まっています。
>>千疋屋のお中元
>>桃のお中元
>>メロンのお中元

 

 

飲み物類

 

ビール

ビールはお中元やお歳暮の商品として非常に喜ばれます。アルコールが好きな人にとってこのようなギフトは非常に嬉しいものです。アルコールもそれなりにお金が掛かり、このような商品をお中元やお歳暮として贈れば、家で楽しく飲むことが出来るでしょう。通常のスーパードライやエビスビール、プレミアムモルツ等のような人気メーカーの商品も喜ばれますが、近年ではドイツ産などの普段はあまり飲まないようなものも多く販売されているので、このような変わったビールを贈ると喜ばれるかもしれません。
>>ビールのお中元(全体)
>>アサヒスーパードライのお中元
>>エビスビールのお中元
>>プレミアムモルツのお中元

 

日本酒・焼酎

お中元とお歳暮はお世話になった方への贈り物を贈る習慣として広く親しまれています。定番人気の贈り物は日本酒や焼酎などのお酒類があります。贈り物を頂いた際に、賞味期限を気にして急いで消費しようと焦ってしまうことがありますがお酒類は日持ちがする為その心配はありません。最近では女性の間にも日本酒ブームが広がったり、焼酎の人気も上がってきていてトレンド性のある贈り物としても喜ばれます。焼酎や日本酒は産地や銘柄が話のネタになるので、飲むだけではない楽しみも贈ることができ、お酒を嗜む方への贈り物には最適です。

 

ジュース

ウェルチのジュースやカルピスはお中元やお歳暮として選ばれる事が多いです。子供がいる家庭では特に喜ばれるため、毎年必ず購入すると答える方が多いです。味も美味しいと評判が高い点も選ばれるポイントになります。価格も本数なども含めて幅広い価格で提供しています。厳選された素材で製造されているため、安心して購入する事ができる点もメリットです。自分たちで飲んで美味しいと判断してお歳暮などに選んだと答えるケースも増えています。
>>ウェルチのお中元

 

コーヒー

コーヒーは好みがある飲み物の一つです。ですがお歳暮やお中元の時期になると贈られてうれしいもののランキングに入るほど人気があります。これは近年スタバやドトールといった有名なコーヒー会社が出しているギフトが増えていることが影響しています。一人分をドリップできるものやインスタント、ペットボトルと種類も豊富で夏の時期はアイスコーヒーが飛ぶように売れることもあります。賞味期限が長いのも魅力の一つとなっていますね。
>>コーヒーのお中元

 

 

食品類

 

お肉

季節の挨拶であるお中元やお歳暮に、お肉を贈る人は多いようです。お肉の中でも特に万人に好まれる牛肉は、たんぱく質やカルニチン、ヘム鉄やビタミンなどといった健やかな身体を作るための栄養素が豊富です。また、牛肉は煮ても焼いてもおいしく食べることができ、様々なレシピに活用することが可能なため、贈られて困るというひとは少ないといえます。特に和牛は高級感があり、味もおいしく食べられるので、お中元やお歳暮に贈られると嬉しいのです。
>>高級和牛肉のお中元

 

ハム

どの家族に送っても喜ばれるのが肉製品です。特にハムは長期保存が可能な製品であるため、お中元やお歳暮といった贈り物に選んでも品質が落ちないため人気です。メーカーがこだわって作っているため、食品としての価値が高いのも好まれる理由です。高級食材のイメージも強く、新年を祝うお正月に近い時期には最適です。日本にはハムのメーカーとして、伊藤ハムや日本ハム、プリマハム、丸大ハムなどがあります。知名度が高く一流企業の製品を選んでおけば確実です。
>>伊藤ハムのお中元
>>日本ハムのお中元

 

うなぎ

うなぎは、レトルトパウチにすることで新鮮で美味しさそのままに常温保存が出来ます。日本各地の名産地からの、元気が出るうなぎのお中元は、暑さで体力が落ちている7月から8月にふさわしく、味付けも濃いため、食慾が減退している人も美味しくいただく事が出来るからです。また、うなぎはあまり日本では獲れないため、高級な贈り物として喜ばれます。国産のものは輸入物よりもずっと歯ごたえがあり美味なため、様々な料理をより味わい深くしてくれます。
>>うなぎのお中元

 

そうめん

そうめんがお中元に喜ばれる理由としては、お中元を贈るのは夏の暑さが真っただ中の時であり、昼食にそうめんをとる家庭が多いからです。特に小学校や中学校、幼稚園などに通う子供がいる場合には、毎日お昼御飯を用意する必要があり、簡単に作ることができ暑い夏でもつるつると食べやすいそうめんは子供にも人気があります。中でも特に有名な揖保の糸は、お中元の商品としても非常に人気があります。一本だけピンクや黄緑などの麺が入っているので、子供も喜ぶことでしょう。
>>そうめんのお中元

 

梅干し

梅干しはかつては家庭で手作りされたものですが、最近では市販のものを購入するという人がほとんどではないでしょうか。ご飯のお供として食べるだけでなく、健康のためや熱中症対策などとしても利用できるので家には常備しておきたいものです。品質の高い美味しい梅干しは高価で、自分で買うのはためらうことも多くお中元やお歳暮でちょっと高級なものをいただければ嬉しいもの、嗜好品やアルコール飲料などは好みがありますが梅干しならもらって困るということもないでしょう。
>>梅干しのお中元

 

オリーブオイル

オリーブオイルは近年注目されている油の一つです。油であるのにコレステロールが高くなく、サラダにちょっとかけて食べるだけで血管の状態を良くしてくれます。納豆やお豆腐にかけて食べる人もいるだけでなくお味噌汁にちょっと足してみることもあり、様々な料理と組み合わせて使うことができる優れものとなっています。オリーブオイルの価格はさまざまで若干メーカーによっても味が異なります。そのため自分では選ばないようなオリーブオイルが喜ばれるのです。
>>オリーブオイルのお中元

 

 

その他

 

カタログギフト

カタログギフト、中でも百貨店が出しているカタログギフトは老若男女問わずに人気の商品です。貰い手側に商品を選ばせる、プレゼントするものを考えることを放棄していると考えて失礼に当たるのではと考える必要はありません。他の方と贈り物がダブってしまうよりも、本当に必要なものを送れることに繋がるメリットが大きいからです。特に百貨店から出ているカタログだと、包装紙などから高級感が出ます。また送り先がギフト交換を失念しても、百貨店の方からリマインドが入ることが多いため無駄になりにくい利点もあります。