阪急百貨店のお歳暮 今年の内容は?
受付時期(いつからいつまで?)
阪急百貨店 お歳暮
2022年10月20日〜12月22日 受付
阪急百貨店でお歳暮3つのお得
お得 その1 |
ネット注文限定、 赤いギフトカタログ10%OFF (酒類は5%OFF) |
---|---|
お得 その2 |
赤いギフトカタログ 全国一律送料440円(店頭495円) |
お得 その3 |
青いギフトカタログ 全国一律送料495円(店頭770円) |
阪急百貨店でのオンラインお歳暮手配
阪急百貨店は、関西圏を中心に人気のデパート。グルメ、ファッション、コスメなどの充実振りが特徴的です。うめ阪(はん)こと、阪急うめだ本店は、阪急百貨店の中でも中心的な存在。百貨店ならやっぱり阪急でしょ、と関西の女性ならまずは思われるかもしれませんね。
阪急では、赤いギフトカタログと青いギフトカタログの、2種類のお歳暮ラインナップが用意されています。赤いギフトの方は、いわゆる一般的なお歳暮品となります。青いギフトは、こだわりの贈り物です。素材や製法にこだわった厳選したお歳暮品を揃えています。
阪急のお歳暮をインターネットから注文すると、赤いギフトカタログの方は最大で10%OFFになります。また全国送料一律440円というメリットも。一般的には、こちらの赤いカタログから選ぶことが多いでしょう。
この人には特別なお歳暮を贈りたい、という気持ちが強い場合は、青いギフトもチェックしてみると良いでしょう。ありきたりでない、あなたの感謝の気持ちが十分に伝わる特別なギフトが見つかるかと思います。
お歳暮のお品物は、阪急百貨店オンラインショッピングサイト上からも見ることができますし、オンライン上のデジタルカタログから見ることもできます。デジタルカタログはまるで紙面のカタログのように見ることができて便利ですよ。
このように阪急百貨店では、早割(早期割引)やプレゼントキャンペーンなどに特に力を入れてはいませんが、ネットで赤いギフトを手配すれば、10%引きになりますし、送料も割引価格になります。阪急でのお歳暮手配は、実店舗よりもネットを利用した方がお得と言えますね。
≫≫ 阪急ギフトモール
お歳暮カタログギフト
阪急百貨店では14種類のカタログギフトを用意
- いいもの択一星コース(2種類)
- ギフトセレクション(12種類)
お支払い方法
- クレジットカード (1回払いとなります)
- 銀行ATM (ご注文日を含め3日以内にお振り込み下さい)
- ネットバンキング (ご注文日を含め3日以内にお振り込み下さい)
- コンビニエンスストア決済 (ご注文日を含め3日以内にお支払い下さい)
お届け時期
- ご入金後、1週間から10日ほど
- お届け日の指定は、「12月上旬」などある程度の幅のあるご指定ならば承れます
- お届け状況は、お問合せフォームにより確認可能
送料
赤いギフトカタログ商品
オンライン:440円 店頭:495円〜
青いギフトカタログ
オンライン:495円 店頭:770円〜
≫≫ 阪急ギフトモール
阪急百貨店 実店舗でのお歳暮受付なら
大阪うめだ本店(9階 お歳暮ギフトセンター)・大阪千里・兵庫川西・兵庫宝塚・兵庫西宮・兵庫三田・東京大井食品館・横浜都筑・福岡博多
阪急百貨店でお中元・お歳暮手配した方の口コミレビュー(実店舗・オンラインショップ)
「ヨガ教室に通い始めた時、先生にお中元を送りました食べ物には非常に気を使われている先生なのでそれは避けて、タオルの詰め合わせを贈らせていただきました。「タオルはtにかくたくさん使うから」と喜んでいただいたようでよかったです。阪急百貨店のお中元売り場は簡易机とパイプ椅子の受け付けコーナーが設けられ、係の人が丁寧に対応してくださいました。宛名を送り状に書いていただいたのですが、字も綺麗でした。」(30代 T.Tさん)
「仲人をお願いした上司へのお中元を探していました。初めてのことなのでどういった品がいいか阪急百貨店の店員さんにアドバイスをもらいながら選ぶことができたのでネットで注文するよりもメリットがあったと思います。」(40代 T.Mさん)
≫≫ 阪急ギフトモール